幸せのカタチ

幸せのカタチ。

幸せのカタチ

最近、幸せのカタチってどういったものかを考えることがある。

私は1974年生まれの44歳、長嶋茂雄が引退した年に生まれた。団塊ジュニアと言われる世代。

高度成長期の後に生まれ、思春期はバブル景気だが、社会に出るときにはバブル崩壊、就職氷河期と言われた最初の年代、会社の先輩はバブル世代でイケイケ、という時代を生きてきた。

昭和生まれの幸せのカタチは、間違いなくお金。

いっぱい働いていっぱい稼いでいっぱい儲けて、イイ車乗ってイイ時計してイイ服着てイイモノ食ってイイおねーちゃんと遊ぶ。それが幸せ。

お金でステータスシンボルを買う。それが幸せ。

私もサラリーマンから独立、起業した時にはとにかく会社を大きくして儲けたい!と思って始めた。

社長になっていっぱい儲けてイイ暮らしがしたい!それが幸せ!

でも、最近それが幸せなのかなって思い始めた。実際いっぱい儲けてイイ暮らしをしているわけではないので、その感覚はわからないが、

お金があって、欲しいモノが買えたとしてもただそれだけ。

 

そして、また何か欲しくなり、お金を稼ぎ、そしてモノを買う。その繰り返し。

 

「世界一貧乏な大統領」、ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領もリオ会議のスピーチで言っていた。

 

『貧乏な人とは、少ししか物を持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ。』

 

無限の消費と経済発展を続ければ幸せなのか?

 

なんか違うような。。。。

 

 

『家具への想いをつなげるために』

    クリック→ 中古家具専門店 Re-style

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。